初めてのDjango【公式チュートリアル2〜4】

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、Sanaです🐰❤︎

今回は、前回の初めてのDjango【インストール〜公式チュートリアル1】に続き、初めてのDjango 【公式チュートリアル2〜4】までに作成できた、WEB投票アプリケーションの完成形まで記録します。
コードを公式チュートリアル通りに追加、変更していく中で、つまづいたところメインの記録です。

心の声:アプリを作成するのにここまで複雑なんだったら、streamlitやXcodeの方がシンプルでずっといいな😂(始めておいて・・・)

CONTENTS

【公式チュートリアル2】 〜4steps〜

①データベースの設定

今はあまりデータベースのことがわからないので、「難しい設定があるの!?終わった泣」と思いました。
しかし、安心してください。履いてますよ。(byとにかく明るい安◯)
ではなく、公式チュートリアル通りに進めばデフォルトのSQLite3を使って設定できるみたいなので、他に情報を探し回らずともOKみたいです。一安心。

 mysite/settings.pyで言語とタイムゾーンの変更

LANGUAGE_CODE = ‘ja’
TIME_ZONE = ‘Asia/Tokyo’

データベースの初期化。

$ python manage.py migrate

②モデルの作成、実行

公式チュートリアルのコード通り。

polls アプリケーション(’polls.apps.PollsConfig’)を settings.py に追加。

マイグレーション作成。

$ python manege.py makemigrations polls

sqlmigrateを実行。

$ python manage.py sqlmigrate polls 0001

マイグレーションを実行

$ python manage.py migrate

③APIで遊んでみる

shellのところはスキップして、必要な定義の部分だけ追加。

polls/models.py 

⑴ __str__()の定義(def)を、Question classとChoice class

にそれぞれ追加。

⑵was_published_recently() をQuestion classの⑴の下に追加。

④Django Adminの紹介

管理ユーザーを作成、開発サーバーの起動などは、公式チュートリアルのコード通りに進めて管理画面の登録。

管理画面では、アプリに表示させたい質問とその答えを登録。

【公式チュートリアル4時点での完成形】

⑴ indexページ →最新の質問が表示される。(http://127.0.0.1:8000/polls/)

⑵detailページ→質問、投票ボタンが表示される。(http://127.0.0.1:8000/polls/1/)

「思います」を選択。

投票(vote)ボタンを押す。

⑶results ページ→質問の結果。(http://127.0.0.1:8000/polls/1/results)

投票された数が表示される。

Vote again?を押す。


⑵のdetailページに戻る。

まとめ

以上、かなりざっくりした感じになってしまいましたが、公式チュートリアルによると一旦完成みたいです。
公式チュートリアル5〜は「初めてのテスト作成」。ひとまず最後まで辿り着けるように、進めてます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🐰💕

続きはこちら↓


よかったらシェアしてください♡
  • URLをコピーしました!

♦︎♢この記事へのあなたの感想を、ぜひ教えてください♦︎♢

コメントする

CAPTCHA

CONTENTS