
こんにちは、小学生の息子は私が作った料理を味見する時、スプーンに口をつけないように吸い込もうとするので、カービィにしか見えないよ、Sanaです♪
WordPressでホームページを作ったけど、「アップデート(更新)って必要なの?」「難しそう」とお悩みではないですか?
WordPressのバージョンを古いままにしておくと、セキュリティのリスクが高くなったり、サイトの不具合が生じてしまうこともあるので、常に最新版にアップデートされておくことが推奨されています。
本記事では、WordPressを最新版にアップデートする全手順を5stepsでご紹介いたします!
- 「Wordpressの更新・アップデートは難しそう」とお悩みの方
- WordPressで更新・アップデートの手順を知りたい方
- WordPressでホームページを作成したけど、メンテナンスは何をすればよいかわからない方
〜遡ること5分前〜

Monica先輩!
WordPressでホームページを作りましたが、自分で更新(アップデート)できるか心配です>_<

WordPress
更新ボタンが
呼んでいる

チャチャンッ!
って、俳句はいいのでとりあえず教えてください(笑)

いいでしょう
これで更新
怖くない

すみません
さっそくはじめて
まいります
WordPressに必要な4つのアップデート
この記事を見てくださる方の中に、初めてWordpressでホームページを作成された方もいらっしゃるかと思います。
初めに、Wordpressに必要なアップデートは下記の4つになります。
- PHP(必要な場合)
- テーマ
- プラグイン
- WordPress本体
今回はWordpress本体のアップデートのやり方をご紹介いたします。
WordPress本体の更新が必要な3つの理由
【理由1】セキュリティの向上につながる
WordPressのバージョンを古いままにしておくと、セキュリティのリスクが高くなったり、サイトの不具合が生じてしまうこともあります。
WordPressの最新版には、セキュリティの問題やバグが修正されているため、悪意のある人々からの攻撃やウイルス感染を防ぐことができ、ホームページがより安全になります。
大切なホームページを守るためにも、定期的なアップデートすることをお勧めいたします!
【理由2】新しい機能や改善された機能が利用できる
WordPressの最新版では、新しい機能や機能の改善が追加されることがあります。
例えば、Wordpressのエディターが2018年に「Gutenberg」へと新しくなり、記事の編集がより簡単に、すばやく編集できるようになりました。
WordPressを定期的にアップデートすることで、便利な機能を使えるようになります!
【理由3】Wordpressのバグ修正ができる
バグとは、問題やエラーのことです。
WordPressのアップデートには、Webサイトの動作に関する問題を修正するためのバグ修正も含まれています。
そのため、アップデートを行わないとWebサイト(ホームページ)のデザインが崩れてしまったり、プラグインが機能しなくなり動作に不具合を起こしてしまう可能性があります。
最新版にアップデートすることで、これらのバグが修正され、ホームページがスムーズに動作するようになるんですね!
WordPress本体をアップデートする全手順〜5steps〜

それでは実際に進めていきましょう!
【手順1】バックアップを取る
WordPress本体のアップデートをする際は、不具合が発生した時に備えてバックアップを取っておきます。
バックアップをとっておけば、万が一不具合が発生した場合でも元に戻すことが可能になります。
プラグインを使用する場合は「BackWPup」がおすすめ!
【手順2】プラグインを全部停止する
- バックアップを行なったら、現在有効になっているプラグインを全て停止。
プラグインが新しいWordpressのバージョンに対応しておらず不具合が発生する場合もあるためです。

【手順3】Wordpress本体のアップデート
- WordPress管理画面のダッシュボードにログインして、メニューの中から「更新」→「今すぐ更新」ボタンをクリック。
もしくは、画像のようにお知らせが表示されているので「今すぐ更新してください」をクリック。

- 「バージョン○○○-jaに更新」をクリック
これにより、最新版のダウンロードとインストールが始まります。

更新が完了すると、「更新が完了しました」というメッセージが表示されます。これで、WordPressが最新版にバージョンアップされました。

【手順4】停止したプラグインを有効化に戻す
手順2で停止したプラグインを有効化に戻します。

【手順5】ホームページを確認
最後に、ホームページを確認してみましょう。
新しい機能や改善が反映されている最新バージョンのWordpressへとアップデートされています。
もしデザインが崩れていたり動作がおかしいところがある場合は、原因をひとつずつ探り対処していきます。
最終的にうまく戻せない場合は、バックアップからデータを復元することで元に戻すことができます。
WordPressを最新版にアップデートする全手順まとめ
本記事では、WordPressを最新版にアップデートする理由や、アップデートする全手順をご紹介いたしました。
「更新と聞いただけで難しそう」と思った方も、場所と手順さえわかれば、あとはボタンを押すだけ!
思っていたよりも簡単ではないですか?(^^)
ホームページを長期的なパートナーにするには、WordPressを最新版にアップデートすることはとても重要です。
放置しておくと、セキュリティの被害にあったり、サイトの不具合が生じる可能性があります。
大切なホームページを安全に運営するためにも、定期的にWordpressを最新版にアップデートして、より良いホームページを作っていきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!